災害情報データベース簡易検索版
基本データ(事故や災害の事例概要)の検索ができます。
注1) 情報の絞り込みにはスペースで区切って検索語を追加してください。
注2) 同じ言葉を含むキーワードは、/(半角スラッシュ)で言葉をはさんでください。 (例:水素関連の事例を検索したい場合、検索語が水素だと硫化水素、過酸化水素等の事例もヒットするので、/水素/として検索する。)
注3) 詳細データがある事例は、検索語の後にスペースを入力し、/有/を追加すれば検索できます。
注4) 該当事例が無ければ、検索欄の下部には何も表示されません。
adic nr | 年 | 月 | 日 | 曜日 | 時刻 | 日時コメント | 事例要約 | 死・不明 | 負傷 | 詳細データ有無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
89099 | 1993 | 4 | 25 | 日 | China.台湾.スーアオ ショートによりセメント工場火災 | 0 | 0 | |||
89098 | 1993 | 5 | 10 | 月 | Canada.オンタリオ.Rosseau付近 林野火災 | 0 | 0 | |||
89097 | 1993 | 5 | 8 | 土 | Finland.Kuusankoski パルプ工場火災 | 2 | 0 | |||
89096 | 1993 | 5 | 10 | 月 | 20:00 | USA.Wash.タコマ ヨット製造工場の倉庫火災.1隻400万ドル相当のヨットなど焼損 | 0 | 0 | ||
89095 | 1981 | 2 | 16 | 月 | 12:00過ぎ | 熊本 清願寺ダム配管伏設工事現場で土砂崩れ発生,2人生き埋め.1人自力脱出,1人無事救助 | 0 | 2 | ||
89094 | 1993 | 5 | 9 | 日 | 17:40 | Swiss.ヌーシャテル セスナF150K機が離陸失敗して滑走路から300m離れたところに墜落 | 2 | 0 | ||
89093 | 1993 | 5 | 12 | 水 | 18:15 | Brazil.リオデジャネイロ 17人乗りEMBRAER EMB‐120機の車輪こわれたまま,Santos Dumont空港に着陸 | 0 | 1 | ||
89091 | 1979 | 11 | 18 | 日 | 08:40 | 兵庫.神戸 神戸新聞会館EPS内グループケーブル火災,黒煙.全館内の照明,動力,防災設備機能せず | 0 | 0 | ||
89090 | 1981 | 7 | 31 | 金 | 02:10 | 鹿児島.鹿児島 台風10号接近中,強風下に木造住宅密集地火災,住宅5棟全焼,1棟半焼 | 0 | 2 | ||
89088 | 1967 | 0 | 0 | 茨城.東海 原子力発電所で漏れた油が着火 | 0 | 0 | ||||
89087 | 1966 | 7 | 0 | UK 原子力発電所Hinkley Point Aでタービン制御用圧油がもれて着火 | 0 | 0 | ||||
89086 | 1974 | 10 | 18 | 金 | USA 原子力発電所Salem2で木製の工事用わくが着火 | 0 | 0 | |||
89085 | 1993 | 5 | 13 | 木 | 20:00 | Pakistan カラチ港出口でトロール船「East Bell 505」が海軍の駆逐艦「Tughril」衝突し沈没.乗員40人救助 | 0 | 9 | ||
89084 | 1974 | 4 | 0 | USA 原子力発電所Salem1で溶接火花がケーブルに着火 | 0 | 0 | ||||
89083 | 1975 | 6 | 27 | 金 | USA 原子力発電所Oconee2でタービン油が漏れて着火.ケーブル焼損 | 0 | 0 | |||
89082 | 1972 | 12 | 30 | 土 | USA 原子力発電所Oconee1でもれた油に着火 | 0 | 0 | |||
89081 | 1972 | 3 | 9 | 木 | USA 原子力発電所Oconee1で電気回路の接続ゆるみにより火災 | 0 | 0 | |||
89080 | 1993 | 5 | 11 | 火 | 15:18 | Korea.尉山 接岸しょうとしたタンカー「Gui He」が同「Anax Puma」と衝突.船体損傷 | 0 | 0 | ||
89079 | 1970 | 8 | 20 | 木 | USA 原子力発電所Oconee1で配管工事中,切削油に着火 | 1 | 3 | |||
89077 | 1972 | 10 | 4 | 水 | USA 原子力発電所Beaver Valley1で仮設配線の短絡により火災 | 0 | 0 |