災害情報データベース簡易検索版
基本データ(事故や災害の事例概要)の検索ができます。
注1) 情報の絞り込みにはスペースで区切って検索語を追加してください。
注2) 同じ言葉を含むキーワードは、/(半角スラッシュ)で言葉をはさんでください。 (例:水素関連の事例を検索したい場合、検索語が水素だと硫化水素、過酸化水素等の事例もヒットするので、/水素/として検索する。)
注3) 詳細データがある事例は、検索語の後にスペースを入力し、/有/を追加すれば検索できます。
注4) 該当事例が無ければ、検索欄の下部には何も表示されません。
adic nr | 年 | 月 | 日 | 曜日 | 時刻 | 日時コメント | 事例要約 | 死・不明 | 負傷 | 詳細データ有無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
83908 | 1957 | 6 | 13 | 木 | 北海道.苫小牧 航空自衛隊千歳分遣隊所属のジェット戦闘機がウトナイト沼付近に墜落 | 1 | 0 | |||
83906 | 1957 | 6 | 5 | 水 | 佐賀,長崎,熊本 低気圧による大雨.被害発生 | 0 | 0 | |||
83905 | 1957 | 6 | 4 | 火 | 静岡.浜松市 航空自衛隊のジェット戦闘機が墜落 | 0 | 0 | |||
83901 | 1957 | 5 | 30 | 木 | 20:20 | 石川.金沢 北陸本線森本駅構内引込み線で貨物列車が旅客列車の側面に誤って衝突 | 0 | 30 | ||
83900 | 1957 | 7 | 28 | 日 | 11:00頃 | 徳島.鳴門沖 鳴門海峡の中瀬付近で貨物船「第12華裕丸」が強い潮流に流され転覆 | 8 | 0 | ||
83898 | 1957 | 5 | 22 | 水 | 福島.内郷 家屋70棟全焼 | 0 | 0 | |||
83896 | 1957 | 5 | 14 | 火 | 17:20 | 神奈川.逗子 横須賀線逗子-東逗子駅間の池子踏切で東京行電車と米軍トラックが衝突.電車脱線,トラック大破 | 0 | 18 | ||
83894 | 1957 | 5 | 13 | 月 | 栃木.塩原 門前温泉の住宅台所から出火,旅館や住宅など61棟6446平方m全焼 | 0 | 6 | |||
83893 | 1957 | 5 | 11 | 土 | 秋田.神岡 住宅163棟と住宅以外154棟を全焼 | 0 | 0 | |||
83892 | 1957 | 5 | 9 | 木 | 14:10 | 北海道.下川 簡易料理店付近から出火,風にあおられ繁華街の店舗や住宅など170戸を全焼 | 0 | 0 | ||
83891 | 1957 | 5 | 8 | 水 | 栃木.藤原 鬼怒川温泉ホテルで火災,2314平方m全焼.被害1億5000万円 | 0 | 0 | |||
83890 | 1957 | 5 | 7 | 火 | 徳島.穴吹 33人を乗せたダム見学トラックが約50m下の川に転落 | 4 | 29 | |||
83889 | 1957 | 5 | 5 | 日 | 05:30 | 石川.金沢 金沢大学薬学部で火災.研究室など32部屋と備品全焼.冷蔵庫の配線の不備が原因 | 0 | 0 | ||
83888 | 1993 | 8 | 6 | 金 | 鹿児島.鹿児島など 集中豪雨で市中心部の甲突川など各所で氾濫,浸水.橋や車両の流失や崖崩れ.停電,断水など | 79 | 219 | 有 | ||
83886 | 1957 | 5 | 2 | 木 | 長野 長野電鉄線で電車事故 | 0 | 0 | |||
83885 | 1957 | 5 | 1 | 水 | 東京.品川 大井競馬場で火災.厩舎2棟595平方m全焼,競走馬20頭焼死 | 0 | 0 | |||
83884 | 1957 | 4 | 29 | 月 | 奈良.奈良 雨のため中止となったピクニック用弁当を食べた奈良女子大学の学生寮生93名が食中毒症状 | 0 | 93 | |||
83883 | 1957 | 4 | 27 | 土 | 山形.温海 羽越線五十川-小浜渡駅間で土砂崩れ発生.約18000立方mの土砂が線路塞ぐ | 0 | 0 | |||
83882 | 1957 | 4 | 23 | 火 | 鹿児島.東 西日本新聞社のチャーター機が取材を終え帰還途中,電話線に接触し墜落 | 2 | 0 | |||
83881 | 1957 | 4 | 22 | 月 | 岐阜.明智 家屋多数全焼 | 0 | 0 |