災害情報データベース簡易検索版
基本データ(事故や災害の事例概要)の検索ができます。
注1) 情報の絞り込みにはスペースで区切って検索語を追加してください。
注2) 同じ言葉を含むキーワードは、/(半角スラッシュ)で言葉をはさんでください。 (例:水素関連の事例を検索したい場合、検索語が水素だと硫化水素、過酸化水素等の事例もヒットするので、/水素/として検索する。)
注3) 詳細データがある事例は、検索語の後にスペースを入力し、/有/を追加すれば検索できます。
注4) 該当事例が無ければ、検索欄の下部には何も表示されません。
adic nr | 年 | 月 | 日 | 曜日 | 時刻 | 日時コメント | 事例要約 | 死・不明 | 負傷 | 詳細データ有無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
79717 | 1972 | 6 | 28 | 水 | 福島.白河 日本工機で銃用雷管のディスク修正作業中,ピンで除去する時1個発火.45個が燃焼 | 0 | 0 | |||
79716 | 1958 | 3 | 11 | 火 | 石垣島近海 地震.M7.2 家屋破損,石垣ブロック塀崩壊,田畑陥没,橋の被害など多数 | 2 | 4 | |||
79715 | 1953 | 3 | 6 | 金 | 群馬.明治 小,中学校火災,校舎2975平方m全焼 | 0 | 0 | |||
79714 | 1972 | 5 | 23 | 火 | 14:30 | 広島.江田島 中国化薬でTNT,TETの廃薬を集め焼却中,殆んど焼却が終った時焼却皿の1つ爆発 | 0 | 0 | ||
79713 | 1915 | 1 | 6 | 水 | 石垣島北西沖 地震.M7.4 石垣の崩壊多数 | 0 | 0 | |||
79712 | 1953 | 3 | 3 | 火 | 青森.岩崎 東北電力大池水力発電所建設現場の第2工区作業場付近で雪崩 | 4 | 0 | |||
79711 | 1910 | 4 | 12 | 火 | 石垣島北西沖 地震.M7.6 石塀,石垣など崩壊 | 0 | 0 | |||
79710 | 1953 | 2 | 28 | 土 | 山梨.富士吉田 富士吉田郵便局火災,全焼 | 0 | 0 | |||
79709 | 1972 | 5 | 2 | 火 | 15:55 | 日本 昭和金属工業で建設用びょう打ち銃空砲の空薬きょうに爆粉を滴下,乾燥後,検査集缶中に発火 | 0 | 1 | ||
79708 | 1972 | 8 | 25 | 金 | France サンナゼール近くのロワール川で停泊していたギリシャタンカー「プリンセス」に落雷.2回爆発,沈没 | 4 | 25 | |||
79707 | 1972 | 8 | 25 | 金 | 06:00 | Netherlands ロッテルダム南東56kmの高速道路で濃霧のためガソリンタンクローリーとトラック衝突,炎上.70台以上多重衝突 | 20 | 0 | ||
79706 | 1972 | 7 | 21 | 金 | 岐阜.糸貫 花火工場松葉商会の危険工室爆発.まわりの貯蔵庫内の花火誘爆.住民に避難命令 | 0 | 0 | |||
79705 | 1976 | 9 | 14 | 火 | 09:10 | 東京.国立 給油取扱所で地下タンクにタンクローリーよりガソリン注入中280リットルあふれ水溝を経て矢川に流出 | 0 | 0 | ||
79702 | 1993 | 3 | 0 | 報道 | 日本 ビル地下3階機械室ぼや.煙が各階に充満し防火シャッター,報知機作動 | 0 | 0 | |||
79701 | 1931 | 1 | 0 | 東京.北.王子 内閣印刷局王子工場の医務局から出火,報知機により消火器などの消火 | 0 | 0 | ||||
79700 | 1936 | 5 | 0 | 京都.京都 国宝三十三間堂床下から出火,感知器により消防出動 | 0 | 0 | ||||
79698 | 1992 | 1 | 0 | 13:35 | 東京 併用共同住宅で使用中の洗濯機の下方から発火.ボヤ | 0 | 0 | |||
79697 | 1991 | 1 | 0 | 18:00頃 | 東京 共同住宅の一室で居住者がカラーテレビを見ていたところフライバックトランスの層間短絡により出火.ボヤ | 0 | 0 | |||
79693 | 1993 | 4 | 6 | 火 | 23:00頃 | 東京.杉並.成田西 木造平屋建住宅から出火.計5棟約100平方m全半焼.老人(87才)焼死 | 1 | 1 | ||
79691 | 1953 | 4 | 5 | 日 | 栃木.宇都宮 民衆映画劇場火災.1405平方m全焼 | 6 | 1 |