災害情報データベース簡易検索版
基本データ(事故や災害の事例概要)の検索ができます。
注1) 情報の絞り込みにはスペースで区切って検索語を追加してください。
注2) 同じ言葉を含むキーワードは、/(半角スラッシュ)で言葉をはさんでください。 (例:水素関連の事例を検索したい場合、検索語が水素だと硫化水素、過酸化水素等の事例もヒットするので、/水素/として検索する。)
注3) 詳細データがある事例は、検索語の後にスペースを入力し、/有/を追加すれば検索できます。
注4) 該当事例が無ければ、検索欄の下部には何も表示されません。
adic nr | 年 | 月 | 日 | 曜日 | 時刻 | 日時コメント | 事例要約 | 死・不明 | 負傷 | 詳細データ有無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
130383 | 2005 | 7 | 23 | 土 | 16:35 | 千葉県北西部 地震.M6.0 深約73km 東京・足立Ⅴ強.千代田区、大田区、横浜、川崎、千葉・市川、船橋、浦安などⅤ弱 | 0 | 39 | 有 | |
130382 | 2005 | 7 | 23 | 土 | 16:30頃 | 神奈川.横浜.鶴見 木造2階建て住宅から出火、2階部分約130平方m焼く.隣家の2階部分も焼損 | 3 | 0 | ||
130381 | 2005 | 7 | 23 | 土 | 16:00過ぎ | Thailand,Laos国境 建設中の「第2メコン国際橋」でクレーンがメコン川に転落.はずみで作業関係者らが川に転落 | 10 | 0 | ||
130380 | 1958 | 0 | 0 | USA Escambia Chemical社のメタノール工場でバルブの不具合により水素と一酸化炭素の混合ガスが大量噴出し爆発.コンプレッサー室大破、240m先まで被害 | 0 | 0 | ||||
130379 | 1986 | 4 | 17 | 木 | 場所不明 工場解体中、炭素鋼でできた塩素熱交換器の外枠を切断中、薄いチタン製チューブの束が激しく燃え、消火しようと水をかけたところ爆発 | 0 | 0 | 有 | ||
130378 | 2005 | 9 | 5 | 月 | Austria.Soelden インスブルックに近いスキーリゾートで、ヘリコプターが運んでいた建築資材のコンクリートの塊(750kg)が落下し、ロープウェーのゴンドラ直撃.ゴンドラ地上に落下. | 9 | 10 | 有 | ||
130377 | 1985 | 1 | 19 | 土 | 11:51 | USA.Calif. 2台の溶融硫黄積みタンクトレーラーを牽引したトレーラートラックが、有料の橋に入るところで車と衝突、対向車線に飛び込む.衝撃でタンク壊れ火災発生.対向の3台も溶融硫黄かぶり被災. | 2 | 26 | 有 | |
130376 | 1985 | 7 | 6 | 土 | 11:07 | 場所不明 アンモニアプラントで原料の水素ガス中の二酸化炭素を冷水に吸収させて取り除いて水素を精製する装置で水素がポンプ室に逆流し爆発 | 2 | 1 | 有 | |
130375 | 2005 | 9 | 4 | 日 | 01:00 | France パリ南部の低所得者向け18階建てアパートの1階ロビーから出火し3階まで広がる.死者の多くは煙による.自室にとどまった人は無傷.110室に800人居住.十代女子4人を放火の疑いで逮捕 | 16 | 16 | ||
130374 | 2005 | 8 | 29 | 月 | 深夜 | France.Paris 中央部第三区の老朽化した6階建てアパートの2階から出火し1時間後に制圧.住人はコートジボアールからの移民で、半分は不法移民 | 6 | 14 | ||
130373 | 2005 | 9 | 5 | 月 | 23:45 | Egypt.Beni-Suef 公演中のCulture Palace劇場で火災.約1000人の観客がただひとつの出口に殺到し将棋倒し.公演に使用したろうそくが倒れ瞬時に紙製のセットに広がる | 29 | 60 | ||
130372 | 2005 | 8 | 0 | 中旬 | Portugal中部、北部 乾燥期の山林火災猛威をふるう.欧州各国の応援を得て地上と空の双方から消火.24日頃から鎮火に向かう.20万ha焼損.警察は115人を放火したとして逮捕 | 15 | 0 | |||
130371 | 2005 | 7 | 16 | 土 | 午後 | Spain グアダラハラ近郊の森林地帯で火災発生.13000ha焼失 | 11 | 1 | 有 | |
130370 | 2005 | 8 | 23 | 火 | 未明 | India.Maharashtra.Mumbai 中心部で老朽化した4階建アパート(築100年以上・16世帯)が住人就寝中に崩壊.両隣の建物からも住人退去.47人救助.翌日、生き埋めになっていた20人救助. | 11 | 17 | ||
130369 | 2005 | 8 | 9 | 火 | 21:00 | USA.Mich.Detroit郊外 EQ Resource Recovery社の有害廃棄物処理、貯蔵施設で大爆発.ファイアボールの高さ170mにもなり、半径1.6km以内の住民退去.数人いた従業員無事避難 | 0 | 9 | ||
130368 | 2005 | 8 | 11 | 木 | Mexico.Matamoros 米国との国境の橋近くでLPGタンク2個を牽引したタンクローリーが列車と衝突.ファイアボール形成、大爆発2回.小爆発続く.小集落全焼.水利悪く、テキサスからトラックで消火用水ピストン輸送 | 2 | 44 | |||
130367 | 2005 | 8 | 26 | 金 | 0:00過ぎ | France.Paris南部 7階建ての古いアパートの階段から出火し火災.アフリカのマリ、セネガルからの移民の大人約30人、子供約100人が住んでいた | 17 | 30 | ||
130366 | 2005 | 8 | 6 | 土 | 15:40 | Italy.シチリア島沖 イタリアのBariからTunisiaのDjerbaに向かう双発プロペラ機ATR72が故障のためパレルモに緊急着陸要請後、地中海に不時着.別機種の燃料計装着が原因 | 16 | 23 | ||
130365 | 2005 | 7 | 30 | 土 | 19:30 | 連絡途絶 | Sudan南部 ウガンダの首都カンパラからスーダン南部に向け出発したウガンダの大統領専用ヘリコプター(乗客スーダン第一副大統領ら)が1時間後に悪天候により山中に墜落 | 14 | 0 | |
130364 | 2005 | 7 | 28 | 木 | UK.England中部、France中央部、Germany北西部 雹や雷を伴う激しい暴風雨.トレーラーハウスがひっくりかえったり、木が倒れて建物壊れる被害.停電も | 0 | 34 |