災害情報データベース簡易検索版
基本データ(事故や災害の事例概要)の検索ができます。
注1) 情報の絞り込みにはスペースで区切って検索語を追加してください。
注2) 同じ言葉を含むキーワードは、/(半角スラッシュ)で言葉をはさんでください。 (例:水素関連の事例を検索したい場合、検索語が水素だと硫化水素、過酸化水素等の事例もヒットするので、/水素/として検索する。)
注3) 詳細データがある事例は、検索語の後にスペースを入力し、/有/を追加すれば検索できます。
注4) 該当事例が無ければ、検索欄の下部には何も表示されません。
adic nr | 年 | 月 | 日 | 曜日 | 時刻 | 日時コメント | 事例要約 | 死・不明 | 負傷 | 詳細データ有無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9358 | 1984 | 9 | 22 | 土 | 18:10(GMT) | MarianaーIs 地震.MB5.9 深98km | 0 | 0 | ||
9356 | 1984 | 9 | 20 | 木 | 06:42(GMT) | Indonesia.TanimbarーIs 地震.MB5.8 深55km | 0 | 0 | ||
9355 | 1984 | 9 | 19 | 水 | 00:21(GMT) | ChagosーArchipelagoーRegion 地震.M6.0 深10km | 0 | 0 | ||
9354 | 1984 | 9 | 18 | 火 | 13:26(GMT) | Turkey 地震.M6.4 深10km | 3 | 0 | ||
9353 | 1984 | 9 | 17 | 月 | 09:08(GMT) | New-Zealand.Kermadec-Is南方 地震.M6.4 深10km | 0 | 0 | ||
9352 | 1984 | 9 | 15 | 土 | 02:55(GMT) | USA.Mont. 地震.M2.8 深1km Mは現地観測による | 1 | 0 | ||
9351 | 1984 | 9 | 10 | 月 | 03:14(GMT) | USA.Calif. 北カリフォルニア沖で地震.M6.7 深10km | 0 | 0 | ||
9350 | 1984 | 8 | 31 | 金 | 15:42(GMT) | Vanuatu 地震.M6.2 深29km | 0 | 0 | ||
9349 | 1984 | 8 | 30 | 木 | 16:06(GMT) | New-Zealand.Kermadec-Is南方 地震.MB5.9 深33km | 0 | 0 | ||
9348 | 1985 | 7 | 16 | 火 | USA.Iowa プラスチック火災.1万人避難 | 0 | 0 | |||
9347 | 1985 | 7 | 12 | 金 | Lebanon.クウェート 市場不審火 | 0 | 0 | |||
9346 | 1985 | 7 | 12 | 金 | 10:20 | 岩手.花泉 小学校理科教室フラスコで鉄と塩酸から水素を発生,火を近づけて爆発 | 0 | 5 | ||
9345 | 1985 | 7 | 30 | 火 | 日本 猛暑で電力消費最大1億783KW | 0 | 0 | |||
9343 | 1985 | 7 | 1 | 月 | 埼玉.寄居 町立の学校給食センターで1400余人食中毒 | 0 | 1381 | |||
9342 | 1985 | 6 | 30 | 日 | 19:20 | 神奈川.川崎 多摩川に流された乗用車に人? | 0 | 0 | ||
9341 | 1985 | 6 | 26 | 水 | 茨城.鹿島 製鉄所鉱さい,水蒸気爆発 | 0 | 0 | |||
9340 | 1985 | 6 | 25 | 火 | 09:30 | USA.Okla.Jennings 花火工場で不注意にトラックからおろされた花火材料が爆発 | 21 | 5 | ||
9339 | 1985 | 6 | 16 | 日 | 鹿児島 桜島南岳,鹿児島降灰 | 0 | 0 | |||
9334 | 1984 | 8 | 29 | 水 | 04:04 | 奄美大島近海 地震.M5.9 深76km | 0 | 0 | ||
9333 | 1984 | 8 | 26 | 日 | 05:00(GMT) | Fiji.南島 地震.MB5.9 深560km | 0 | 0 |